街じゅうが古本と人で埋め尽くされる「第64回東京名物神田古本まつり」開催!
読書の秋にぴったりなイベントが開催されますので、ご紹介いたします。
神田古書店連盟が主催する、年間最大の行事「第64回東京名物神田古本まつり」が、神田神保町古書店街にて2024年10月25日(金)~11月4日(月・祝)に、開催されます。
■東京名物神田古本まつりとは
東京名物神田古本まつりは、今秋で64回を迎えます。
この催事は神田古書店連盟主催の最大の年間行事として、年を追うごとに盛大になってきました。
今秋も靖国通り沿いに100台を超えるワゴンを並べ、書店と書棚に囲まれた約500mにおよぶ「本の回廊」が出現します。多種多様なジャンルの本を、それぞれの専門古書店がこの日のために用意します。
恒例の“青空掘り出し市”や“特選古書即売展”に加え、期間中「リラックマ」とコラボしたオリジナルトートバッグの限定販売や神保町古書店街をテーマとした展示会、最新版『JIMBOCHO古書店MAP』の無料配布など複数のイベントが併催され、例年以上の盛り上がりが期待されます。
〇第64回東京名物神田古本まつり
■神田古本まつり開催記念「リラックマ×神田古本まつり」オリジナルトートバッグ限定販売!
毎年好評の神田古本まつりオリジナルグッズ。今年は千代田区の観光協会観光大使「リラックマ」とコラボしたオリジナルトートバッグが限定販売されます。
本に囲まれたリラックマが2パターン、古本まつり期間中ここでしか買えない“お宝”グッズです。
〇「リラックマ×神田古本まつり」オリジナルトートバッグ
サイズ :W330×H420×D60mm
販売価格:2,000円(税込)
販売場所:神保町交差点・古本まつり本部テント
販売期間:10月25日(金)~11月4日(月・祝)
■学生たちによる展示会「本で衣(き)よう~学生とみる神保町~」も開催
千代田区キャンパスコンソを構成する千代田区内の6つの大学の学生たちで、神保町古書店街をテーマとした展示会を開催。
古書は衣装のように人を表現するものでもある、という意味を込めて「本で衣(き)る」をコンセプトとして掲げ、写真を中心に映像やオブジェクト、古書店体験パネルなど多彩な展示を行います。来場者特典も用意されています。
※「千代田区キャンパスコンソ」とは
2018年に、千代田区内の徒歩圏にキャンパスが近接する5大学(大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部、共立女子大学・共立女子短期大学、東京家政学院大学、二松学舎大学、法政大学)で、近接地の立地等を生かした大学間連携と地域発展の推進を図ることを目的として設立。2023年11月に専修大学が加わる。
〇「本で衣(き)よう~学生とみる神保町~」
期間 : 10月29日(火)~11月3日(日)
時間 : 10時~18時(最終日17時まで)
料金 : 無料
主催 : 神田古書店連盟
共催 : 二松学舎大学/千代田区キャンパスコンソ
会場 : 東京古書会館・2階情報コーナー
(東京都千代田区神田小川町3-22)
お問い合わせ: 神保町古書店街写真プロジェクト
jimbocho@nishogakusha-u.ac.jp
※最新情報はInstagramアカウント(@jimbocho_project)で随時更新中
■神田古書店連盟の公式ガイドマップ『JIMBOCHO古書店MAP』無料配布!
集英社「グランドジャンプ」にて『百木田家の古書暮らし』を連載中の著者・冬目景先生が特別に描いた表紙が目印の「古書店MAP」を今年も発行します。
神田古書店連盟の各古書店および、東京古書会館にて無料で配っています。
〇『JIMBOCHO古書店MAP』
1984年に始まり、約40年も続いている、「東京名物神田古本まつり」。毎年30万人以上の来場者が集まり、書籍愛好家や観光客に人気だそうです。
開催地の神保町には、多くのカフェやレストランもあり、読書を楽しむための落ち着いた雰囲気が漂よっています。周辺には大学や専門学校も多く、学生や知識人が集まる場所でもあります。
文化的な魅力が詰まった町で、本との出会いや新たな発見が期待できそうですね!
■第64回東京名物神田古本まつり 概要
期間 : 10月25日(金)~11月4日(月・祝)
時間 : 10時~18時(最終日17時まで)
会場 : 神田神保町古書店街(靖国通り沿い・神田神保町交差点他)
交通機関: 都営地下鉄・東京メトロ「神保町」駅
参加規模: 参加店 約120店舗
出品点数: のべ100万冊余
URL : https://jimbou.info/news/20240920.html
■主催者概要
主催:神田古書店連盟
共催:千代田区
後援:東京都、千代田区観光協会
協賛:東京商工会議所千代田支部、千代田区商店街連合会、
神保町ブックフェスティバル実行委員会
- (著者:
- 絶品ドットコム編集部)