絶品ドットコムは世の中のトレンド最先端にフォーカス!
自分だけのグルメ、ファッション、流行を見つける情報メディアです。

グルメ

お花ジェラート専門店「87gela」が滋賀県の人気マカロン店「FUSE」とコラボ

著者:
絶品ドットコム編集部
キーワード:
87gela ・ FUSE ・ エディブルフラワー

今回、お花ジェラート専門店「87gela」が滋賀県の人気マカロン店「FUSE」とコラボレーションしましたのでご紹介します。87株式会社は「食べられるお花(エディブルフラワー)」を使った製品を地元の企業と一緒に企画・開発しています。

〇FUSEにて販売される「ローズマスカルポーネ」と「近江ミルク」のジェラート

 

■コラボレーションの実現

 

87株式会社は、滋賀県東近江市にある会社で、食用花(エディブルフラワー)の長期保存が可能な「ドライエディブルフラワー」を作ったり、ジェラートを製造しています。

2012年に「トップオブ パティシエ イン アジア」で日本代表に選ばれ、翌年にはその大会で優勝した布施文彦さんがオーナーシェフを務めるマカロンとショコラのお店「FUSE」と一緒に新しい企画が始まりました。FUSEから滋賀県内の食材を活かしたジェラートを作りたいとの声があり、コラボレーションが実現したそうです。

 

■コラボレーション企画の特徴

 

87gelaが初めてトップパティシエとコラボレーションしました。滋賀県産の素材を使った新鮮なジェラートが、「FUSE 本店」と「FUSE YUMIHAMA stand」で販売スタートしました!

 

■コラボ企画の概要

 

・期間:2025年4月3日(木)~9月下旬頃 ※営業日については「FUSE(fuse_macaron_chocolat)」公式Instagramでチェック!

 

・販売場所: ① FUSE 本店(滋賀県大津市島の関12-11 1F) ② FUSE YUMIHAMA stand(滋賀県大津市由美浜5 サンシャインビーチ内)

 

・定休日:「FUSE(fuse_macaron_chocolat)」公式Instagramでお知らせします

〇FUSE YUMIHAMA stand

 

■今後の展開

 

琵琶湖マリオットホテルの12階にあるレストラン「Grill & Dining G」で、87farmのエディブルフラワー食材や87gelaのローズミルクジェラートが楽しめます!

 

・提供期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)

琵琶湖マリオットホテル エディブルフラワーとフルーツに蜂蜜のハーモニーを楽しむアフタヌーンティー「Floral Honey Afternoon Tea」を発売

 

琵琶湖マリオットホテル公式ホームページ

https://www.biwako-marriott.com/restaurant/afternoon.html

 

滋賀の琵琶湖のほとりにあるマカロン専門店「FUSE(フューズ)」は、素材の良さと季節の恵みを大切にしながら、ひとくち食べると心がほぐれるようなお菓子を届けているお店です。

お店の名前には、「人と人、過去と未来、色々なものが一つに結びつく場所にしたい」という想いが込められています。どんな年齢や背景の方でも、笑顔になれるような、優しく自由な味わいを目指しているそうです。

 

【店舗概要】

店舗名:FUSE

本店所在地:滋賀県大津市島の関12-11

HP:https://www.instagram.com/fuse_macaron_chocolat/

 

■87株式会社について

 

「食用花をもっと身近に!」をテーマに、栽培から加工、商品開発までを一貫して行う、全国的にも珍しい農園です。乾燥した食用花は楽天市場やAmazonで購入でき、全国でたくさんの方に利用されています。

〇長期保存ができる乾燥食用花の利用イメージ

 

HP:https://www.87farm.com

 

地域の魅力を生かした企業の情熱的な取り組みですね!87株式会社とFUSEが協力して、食用花や地元素材を活用した新しい価値を作り出す姿がとても印象的です。魅力的なコレボレーション企画を通じて、地元愛と素材へのこだわりが伝わります。

綺麗なお花のジェラートは、普段なかなか目にしたり味わったりすることがないので、一度味わってみたくなりますね。この機会にぜひ、ご堪能いただければ幸いです。

(著者:
絶品ドットコム編集部)
絶品ドットコム編集部
この著者の記事をもっと読むこの著者の記事をもっと読む

あなたへのオススメ